ごあいさつ
皆様 元気ですか。温暖化の影響で、年々暑さが増しています。健康が第一です。水分と塩分の補給には常に心がけて下さい。 令和7年3月議会の柳井哲也の一般質問は、「救急車を利用する際の留意点は」に対して「軽症での利用には選定療養費の徴収がある」との答弁でした。選定療養費とは、患者...


市民ギャラリーを整備したい理由は
皆様 如何お過ごしですか。コロナ禍の大変な状況であるからこそ、安全な場所と時間を選び、ウォーキングなどで心身をリフレッシュして行きたいものです。 国や自治体、そして議会は必要な情報や資料を収集し、あるいは様々なご意見をよく聞き取り、重傷者を最小限に抑え、救える命をしっかり守...


コロナ禍の下でアクティブに生きる
昨年は市内の各種イベントが軒並み中止となる中、うしく音楽家協会が「2020MUSE野外コンサート」を、牛久市商工会青年部が「ドライブインシアター」を、更に牛久菊花会が牛久シャトーにて 「うしく菊花展」を開催し、市民の心に見事に応えられました。柳井てつやは中止するのであれば感...
選挙結果の報告
皆さんのご支援のおかげで当選することができました。1510票は私にとって本当に大切な票で、私の頑張りの源です。真剣に一生懸命働いてまいります。
柳井てつやの目指すもの
牛久シャトーの桜が満開となった3月29日、30日,31日の三日間、市商工会の協力を頂き三ヶ月ぶりに飲食業等を再開した。三日間と言わず,続けて欲しいものだが、今のところこれが精いっぱいということで、今後の展開に期待せざるを得ない。牛久シャトー研究会では、既に三回の会議を開催し...